記事(works) 【書きました】新連載:答えのない社会。子どもの教育はどうなるの?(Rhythmoon) Author Chieko Semba Date 2015-10-06 リズムーンで、教育についてのコラムを書きました。「これからの時代の新しい教育」というシリーズでの新連載です。
イベント情報(information) 【10月2日(金)〜4日(日)】最古の都から文化を未来へうけつぐ「奈良オリエンタルフェスティバル」 Author Chieko Semba Date 2015-09-27 奈良でとても魅力的なイベントが開催されます。 奈良オリエンタルフェスティバル 日程:2015年1
本 (culture), 社会支援 (social), 記事(works) 児童労働問題を絵本で訴える『世界で働くこどもたちもっと知りたい』 Author Chieko Semba Date 2015-09-14 絶版になってしまっているのですが、恩師の出した絵本があります。私も執筆などお手伝いさせていただき、先生は、これ
その他 行方不明の少年のこと(東京/八王子/高尾山) Author Chieko Semba Date 2015-09-11 (枠内:2016年1月5日追記 ※「拡散希望」などの文字が入った記事タイトル変更なども、いたしました) 山中で
イベント情報(information) 9/16(水)ワーキングマザー&プレママ向け「私らしい産休・育休・復帰」(リズムーン) Author Chieko Semba Date 2015-09-10 ひとりで模索して右往左往すると大変になってしまうことも、きちんとした情報や話ができる仲間の存在があれば、スムー
食 ( life ) 採れたものたちと暮らす Author Chieko Semba Date 2015-09-07 猫の額ほどの庭で、食べられるものをいくつか育てています。トマトやハーブ類、ブルーベリー、イチジク、花梨・・・
小物(life) 出産の痛みと、タオルの癒やし。 Author Chieko Semba Date 2015-09-07 心地良い肌触りは、気持ちを落ち着かせてくれます。 日常でも、素敵なタオルにふれるだけでところどころ気持ちが緩ん
記事(works) 【書きました】働き方に迷って「多様性」や「教育」のことを考えました(リズムーン) Author Chieko Semba Date 2015-08-29 女性のフリーランスのためのプラットホーム「Rythmoon(リズムーン)」編集部ブログに、書かせていただきまし
イベント情報(information) シンポジウム「いまなぜ高校が変わるのか – 大学入試改革の真のねらいを問う -」 Author Chieko Semba Date 2015-08-27 いま、教育は大きく変わろうとしています。学校の授業や入試が変わっていきます。保護者からすると、学校選びや家庭で
harezora note (works) 【書きました】2.年月 というもの〜 noteマガジン 〜 Author Chieko Semba Date 2015-08-23 この春、特別支援学校の高等部に、息子が入学しました。 noteに、その息子との暮らしのことを書いています。とい