地域 (social), 小物(life) フィギュアのガチャガチャ。茨城アイテム。 Author Chieko Semba Date 2016-03-04 いばらきのフィギュア、の、ガチャガチャ。 ほしいものがあって、でも、まったくほしくないものが出てき
イベント情報(information), 場所・施設(information) 高尾梅郷 梅祭り 〜 7つの梅林で春を感じる 〜 Author Chieko Semba Date 2016-03-03 高尾のエリアは自然が豊かで都心かの交通の便もいいので、観光客で一年中賑わっていますが、毎年3月には、高尾梅郷梅
食 ( life ) 無添加「だし」で育てる、カラダ・味覚・気持ち。 Author Chieko Semba Date 2016-03-02 料理の決め手にもなる「出汁(だし)」。 体にしみわたる滋養や、感覚を刺激し育てる味や香りを思うと、やはり、天然
空 (landscape) 下弦の月。太陽の位置。 Author Chieko Semba Date 2016-03-01 右の空を見ると、モーニングムーン。 左側の部分が見えて、右が欠けている月。 そして、左
小物(life) 気軽に手作り品を販売できる・買えるサイト。小商い。日曜市場みたい。minne(ミンネ) Author Chieko Semba Date 2016-02-27 ハンドメイドの作品を、インターネットで販売している友人たちがいます。 規模もスタイルもスタンスもさまざまですが
小物(life), 本 (culture) 「動物ぽんぽん」が、本当にかわいい。作りたい。 Author Chieko Semba Date 2016-02-24 黒田翼さんの「動物ぽんぽん」。 なんてかわいいのかと・・。 Instagramの写真も素敵で、見入ってしまいま
その他 ちょっとしたシンクロ Author Chieko Semba Date 2016-02-22 友人が、親子の話に前世という言葉を使っているのを読んだあと、パラパラめくったマンガで、ネイティブアメリカの生ま
場所・施設(information) おもはらの森:夕暮れ。屋上庭園。イルミネーション(表参道・原宿) Author Chieko Semba Date 2016-02-20 屋上庭園。 寒さもやわらいだ日だったので、外にいられました。 ちょっと電話したりした。 それから、考えごとのよ
イベント情報(information) 【2016年3月12日(土)】i和designe-Final Presentation(その到達点と未来) Author Chieko Semba Date 2016-02-17 東京都多摩市立愛和小学校は、先進的なICT教育にとりくんでいる小学校です。私も取材させていただいたことがありま
育児(life), 講師(works) 【お話します】 北欧文化から 子育てを10倍楽しくする秘訣を学ぶ(2016年3月27日(日)) Author Chieko Semba Date 2016-02-16 より素敵な子育てのかたちや、パートナーとのありかた、自分らしさの本質などが、見えてきたらいいな、と思います。