x
fwoo-K
Facebook Twitter Google+ Youtube Tumblr Instagram

Main menu

Skip to content
  • HOME
  • life
  • social
  • culture
  • person
  • landscape
  • works
  • information
  • 気になるモノ
  • BOOKS
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ

Category Archives: social

社会(social)

人を「障害者」と呼ぶこと、呼ばれること

Author Chieko Semba Date 2016-08-22
この夏、相模原の施設で起きた凄惨な殺傷事件について、「ニュースの言葉」というタイトルの記事が、東京新聞に書かれ
Leave a comment |
教育 (social), 記事(works)

【書きました】女子校の教育力(ダイヤモンドセレクト本当に子どもの力を伸ばす学校 中高一貫校・高校ランキング-2017年入試版)

Author Chieko Semba Date 2016-07-28
今回は、私も、女子校の教育力についてのレポート記事を書かせていただきました、ダイヤモンド・セレクト 2016年
地域 (social), 小物(life)

フィギュアのガチャガチャ。茨城アイテム。

Author Chieko Semba Date 2016-03-04
 いばらきのフィギュア、の、ガチャガチャ。 ほしいものがあって、でも、まったくほしくないものが出てき
Tagged ご当地 | Leave a comment |
本 (culture), 社会(social)

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)

Author Chieko Semba Date 2016-02-13
「愛着障害 」について知ることは、遠い世界の特別な誰かの問題の話でなく、日常の自分たちのために意味があると思い
Leave a comment |
教育 (social), 記事(works)

【書きました】創造的な空間。そのひみつ。

Author Chieko Semba Date 2016-02-04
「自分らしさ」がイキイキと発揮され、その力が磨かれていく・・・ 人と人が出会って、お互いの力を高め合って、新し
Tagged アクティブ・ラーーニング, リズムーン, ワークショップ, 個性 | Leave a comment |
教育 (social)

2016年2月。東京。中学入試。変革。

Author Chieko Semba Date 2016-02-02
東京・神奈川で中学入試が始まる2月1日。   まだ渦中ですが、一夜あけると少し空気が変わります。   ただ、今
Tagged 中学入試, 教育改革 | Leave a comment |
女性の生き方 (social), 育児(life), 記事(works)

【書きました】北欧の子育てに学んだこと(Rhythmoon)

Author Chieko Semba Date 2016-01-30
イベントレポートですが、日本の子育てへの想いをこめて書きました。   モデルの西山茉希さんや、タレン
Tagged イベント, ウォルドルフ人形, クリスマス, パートナーシップ, リズムーン, 北欧, 取材, 子ども, 男女の意識 | Leave a comment |
教育 (social), 講師(works)

小学生保護者セミナーしました(RAKUTO)

Author Chieko Semba Date 2016-01-12
この日曜日には、私も講師をしてきた教室の保護者対象セミナーでお話させていただきました。『公立中高一貫校などの「
Tagged セミナー, 教育 | Leave a comment |
コミュニケーション(life), 女性の生き方 (social)

男女ギャップを超えるコミュニケーション 〜オンナの怒りのしくみ?〜

Author Chieko Semba Date 2016-01-08
女性脳と男性脳(男女の別を決めつけるわけでなく、あくまで傾向で、社会や時代とともに変わることもあるかもしれませ
Tagged コミュニケーション, パートナーシップ, 女性脳, 男性脳・ | Leave a comment |
学習(life), 教育 (social), 本 (culture), 育児(life)

この時期読みたい、子どもたち向け「重大ニュース」BOOK

Author Chieko Semba Date 2016-01-07
年末にまとめられる、その年の重大ニュース。まとめられた本が出る時期なので、家庭に一冊おくのもいいですが、小学生
Tagged 中学入試, 子ども, 学習, 重大ニュース | Leave a comment |
Page 1 of 212
最近の記事
  • 【書きました】児童養護施設を巣立つ子にも教育を。”カナエール夢スピーチコンテスト”
  • 人を「障害者」と呼ぶこと、呼ばれること
  • 【書きました】女子校の教育力(ダイヤモンドセレクト本当に子どもの力を伸ばす学校 中高一貫校・高校ランキング-2017年入試版)
  • 【お話しました】北欧文化から 子育てを10倍楽しくする秘訣を学ぶ
  • Scarborough Fair
カテゴリー
  • culture (15)
    • 動画(culture) (1)
    • 本 (culture) (12)
    • 音楽(cuture) (2)
  • information (17)
    • イベント情報(information) (12)
    • 場所・施設(information) (5)
  • landscape (9)
    • 植物 (landscape) (2)
    • 空 (landscape) (6)
    • 自然(landscape) (1)
  • life (25)
    • コミュニケーション(life) (1)
    • 学習(life) (2)
    • 小物(life) (4)
    • 育児(life) (6)
    • 風物・行事(life) (4)
    • 食 ( life ) (10)
  • person (1)
  • photos (1)
    • instagram (1)
  • social (19)
    • 地域 (social) (1)
    • 女性の生き方 (social) (2)
    • 教育 (social) (9)
    • 環境(social) (1)
    • 社会支援 (social) (2)
    • 社会(social) (4)
  • works (17)
    • harezora note (works) (1)
    • 動画(works) (1)
    • 記事(works) (12)
    • 講師(works) (3)
  • その他 (6)
    • レポート (2)
  • 気になるモノ (2)
  • 気持ちのフウケイ (1)
人気の投稿とページ
  • 行方不明の少年のこと(東京/八王子/高尾山)
  • 記事ギャラリー(Top)

Instagrams

Widget Error!

There was a problem displaying this widget:

amazon
タグ
note youtube お菓子 だし アクティブラーニング オーガニック クリスマス クーリエ・ジャポン ココア コミュニケーション ストリートカルチャー セミ ダニエル・ギルバート パートナーシップ リズムーン 中学入試 伝統 働き方 児童養護施設 写真 出産 北欧 地球温暖化 夕焼け 子ども 学校 思春期 性教育 教育 文学 昆虫 春 本 梅 沈丁花 環境 癒やし 社会支援 空 空間づくり 絵本 育児 表参道 読み聞かせ 高尾
© fwoo-K