x
fwoo-K
Facebook Twitter Google+ Youtube Tumblr Instagram

Main menu

Skip to content
  • HOME
  • life
  • social
  • culture
  • person
  • landscape
  • works
  • information
  • 気になるモノ
  • BOOKS
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ

Category Archives: life

育児(life), 講師(works)

【お話しました】北欧文化から 子育てを10倍楽しくする秘訣を学ぶ

Author Chieko Semba Date 2016-06-01
少し前の話になりますが、こちらの記事でもご案内していたとおり、この春、東京でスウェーデンを学ぶ会の、ゲストスピ
気になるモノ, 食 ( life )

「おいしいだし」パウダーのスープなら、身体も元気にするものを。

Author Chieko Semba Date 2016-03-23
じんわりと、身体にしみこむような、安全なスープ。 自分の身体にも、大事な家族にも、与えられるようでありたいな、
Tagged だし, サプリメント, スープ, 健康食品 | Leave a comment |
気になるモノ, 育児(life), 食 ( life )

出汁(だし) 〜 子どもに伝えるもの〜

Author Chieko Semba Date 2016-03-16
安心したい。 させたい。 きみの“未来”に。“今”に。“気持ち”に。 どうか、健やかに。 知らせたい。この世界
Tagged だし, 子ども, 無添加, 調味料, 離乳食, 食べ物 | Leave a comment |
植物 (landscape), 風物・行事(life)

花壇の花苗は、もう爛漫。早春の寒さにも強い。

Author Chieko Semba Date 2016-03-07
花屋さんには、もう開いた花で溢れた苗も売っていて、それらは、耐寒性もあって 三寒四温の気温の揺れにもびくともし
Tagged ガーデニング | Leave a comment |
食 ( life )

花梨の蜂蜜づけシロップ。喉の痛みや、咳に。

Author Chieko Semba Date 2016-03-05
喉に良いと言う、カリンの蜂蜜漬けを、毎年つくります。玄関に花梨の木があって、黄色く実って甘く香ります。 この数
Leave a comment |
地域 (social), 小物(life)

フィギュアのガチャガチャ。茨城アイテム。

Author Chieko Semba Date 2016-03-04
 いばらきのフィギュア、の、ガチャガチャ。 ほしいものがあって、でも、まったくほしくないものが出てき
Tagged ご当地 | Leave a comment |
食 ( life )

無添加「だし」で育てる、カラダ・味覚・気持ち。

Author Chieko Semba Date 2016-03-02
料理の決め手にもなる「出汁(だし)」。 体にしみわたる滋養や、感覚を刺激し育てる味や香りを思うと、やはり、天然
Tagged 料理, 育児 | Leave a comment |
小物(life)

気軽に手作り品を販売できる・買えるサイト。小商い。日曜市場みたい。minne(ミンネ)

Author Chieko Semba Date 2016-02-27
ハンドメイドの作品を、インターネットで販売している友人たちがいます。 規模もスタイルもスタンスもさまざまですが
Tagged ネットショップ, ハンドメイド, 主婦, 在宅ワーク, 小商い | Leave a comment |
小物(life), 本 (culture)

「動物ぽんぽん」が、本当にかわいい。作りたい。

Author Chieko Semba Date 2016-02-24
黒田翼さんの「動物ぽんぽん」。 なんてかわいいのかと・・。 Instagramの写真も素敵で、見入ってしまいま
Leave a comment |
育児(life), 講師(works)

【お話します】 北欧文化から 子育てを10倍楽しくする秘訣を学ぶ(2016年3月27日(日))

Author Chieko Semba Date 2016-02-16
より素敵な子育てのかたちや、パートナーとのありかた、自分らしさの本質などが、見えてきたらいいな、と思います。
Leave a comment |
Page 1 of 3123
最近の記事
  • 【書きました】児童養護施設を巣立つ子にも教育を。”カナエール夢スピーチコンテスト”
  • 人を「障害者」と呼ぶこと、呼ばれること
  • 【書きました】女子校の教育力(ダイヤモンドセレクト本当に子どもの力を伸ばす学校 中高一貫校・高校ランキング-2017年入試版)
  • 【お話しました】北欧文化から 子育てを10倍楽しくする秘訣を学ぶ
  • Scarborough Fair
カテゴリー
  • culture (15)
    • 動画(culture) (1)
    • 本 (culture) (12)
    • 音楽(cuture) (2)
  • information (17)
    • イベント情報(information) (12)
    • 場所・施設(information) (5)
  • landscape (9)
    • 植物 (landscape) (2)
    • 空 (landscape) (6)
    • 自然(landscape) (1)
  • life (25)
    • コミュニケーション(life) (1)
    • 学習(life) (2)
    • 小物(life) (4)
    • 育児(life) (6)
    • 風物・行事(life) (4)
    • 食 ( life ) (10)
  • person (1)
  • photos (1)
    • instagram (1)
  • social (19)
    • 地域 (social) (1)
    • 女性の生き方 (social) (2)
    • 教育 (social) (9)
    • 環境(social) (1)
    • 社会支援 (social) (2)
    • 社会(social) (4)
  • works (17)
    • harezora note (works) (1)
    • 動画(works) (1)
    • 記事(works) (12)
    • 講師(works) (3)
  • その他 (6)
    • レポート (2)
  • 気になるモノ (2)
  • 気持ちのフウケイ (1)
人気の投稿とページ
  • 行方不明の少年のこと(東京/八王子/高尾山)
  • 記事ギャラリー(Top)

Instagrams

Widget Error!

There was a problem displaying this widget:

amazon
タグ
note youtube お菓子 だし アクティブラーニング オーガニック クリスマス クーリエ・ジャポン ココア コミュニケーション ストリートカルチャー セミ ダニエル・ギルバート パートナーシップ リズムーン 中学入試 伝統 働き方 児童養護施設 写真 出産 北欧 地球温暖化 夕焼け 子ども 学校 思春期 性教育 教育 文学 昆虫 春 本 梅 沈丁花 環境 癒やし 社会支援 空 空間づくり 絵本 育児 表参道 読み聞かせ 高尾
© fwoo-K