記事(works) 【TOP10に入りました!】これからの教育を書いた記事 Author Chieko Semba Date 2016-01-22 リズムーンの「2015年で、もっとも読まれた記事TOP10」が発表され、私が書いた記事も、9位にランクインさせ
教育 (social), 講師(works) 小学生保護者セミナーしました(RAKUTO) Author Chieko Semba Date 2016-01-12 この日曜日には、私も講師をしてきた教室の保護者対象セミナーでお話させていただきました。『公立中高一貫校などの「
教育 (social) 「社会の大人」と「子どもの教育」 Author Chieko Semba Date 2016-01-04 2016年が始まりました。いまの教育改革と一緒に、教育関係者に関わらず「社会の大人」ができること、教育改革に対
記事(works) 【書きました】進路も入試も多様に。選ぶ力を。(Rhythmoon)〜アクティブ・ラーニング時代に中学入試も変わる? Author Chieko Semba Date 2015-12-14 これも先月の話になってしまいましたが、リズムーンに記事を書きました。今回は、多様になっていく教育。テスト。進路
記事(works) 【書きました】アクティブラーニング:誰もがクリエイティブになる社会への教育 Author Chieko Semba Date 2015-11-20 一部の人が創造的思考を発揮して世の中のリードしていくのではなくて、すべての人がクリエイティブに暮らしていく社会
イベント情報(information) シンポジウム「いまなぜ高校が変わるのか – 大学入試改革の真のねらいを問う -」 Author Chieko Semba Date 2015-08-27 いま、教育は大きく変わろうとしています。学校の授業や入試が変わっていきます。保護者からすると、学校選びや家庭で
教育 (social) 2学期がつらい子へのメッセージ「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は・・・」 Author Chieko Semba Date 2015-08-23 夏休みが終わって2学期。 9月1日は、子どもの自殺が目立って多い日だそう