【書きました】働き方に迷って「多様性」や「教育」のことを考えました(リズムーン)

女性のフリーランスのためのプラットホーム「Rythmoon(リズムーン)」編集部ブログに、書かせていただきました。

 

働き方に迷って「多様性」や「教育」のことを考えました

 


今回、嬉しいことに編集メンバーに入れていただき、ご挨拶として、働き方、子ども、教育への思いを文にしました。 
 

リズムーン。おしゃれで心強い、素敵なサイトなのでぜひご覧ください。

Rhythmoon(リズムーン)は、フリーランスという雇われない働き方を選び、 しなやかに、自分らしく生きる女性を応援するプラットフォームサイトです。
 

 

今、「だから、多様に」。そして、「多様性が実現し活かされ持続するための、工夫、再構築、情報提供、提案、人材育成、もっとさかのぼって子どもたちの教育を・・・」というようなことを、社会の色々な現場で、たくさんの人が、それぞれの切り口で思いあっているように、感じています。 このような視点を持っている人の動きや言葉は、エネルギーが違うようにも思います。それだけ切羽詰まっているのを感じているし、時代の要請をうけているからではないでしょうか。

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA